1. 全商品
  2. 色から選ぶ
  3. ロゼ
  4. ヒストリア ミラキ フェテアスカネアグラ ロゼ/ Histria Negru de Histria Merlot【ルーマニア・ロゼワイン】

ヒストリア ミラキ フェテアスカネアグラ ロゼ/ Histria Negru de Histria Merlot【ルーマニア・ロゼワイン】

※ワインは、画像とヴィンテージや容量が異なる場合があります。

2,300円  ~


数量

商品について


ルーマニアの新星ヒストリア
ミネラル感豊かなモダンスタイルのロゼ


5000年ものワインの歴史を持つとされる、
隠れた名国ルーマニア。

その中でも新進気鋭の生産者として
これからますます人気が出そうなのが「ヒストリア」。

このロゼワインも、この価格帯では中々見られない
豊富なミネラル感のある素晴らしい1本です。

果実香が主体のワインでフローラルな香りと
ミネラルのような香り。
ラズベリー、ネクタリン、レッドチェリー、
ローズペタル、チェリーの花、ミラベルプラムの花、
火打石と湿った羊毛のようなニュアンスも。
若干ピンクペッパーのニュアンスも顔を見せてくれます。

飲み心地が非常に良く、エレガント。
ミネラル感も豊富に感じ、優雅さを見せてくれます。
コストパフォーマンスの高いロゼワインです。

生ハムと果物を使ったサラダ、ラタトゥイユ、
ハード系のチーズ、エビのお寿司に合わせて。

■産地:ルーマニア・ドブロジェア地方
■品種:フェテアスカネアグラ100%
■タイプ:ロゼ・辛口

ドブロジャ地方

ルーマニアの東部、ドナウ河と黒海の間の大地。
この地域は紀元前7世紀に数多くの
ギリシャの商人達が港をひらいて植民し、
その後、ローマ帝国に併合されました。

そのため、この地方全体が
古代ギリシャ・ローマの博物館と
見なされています。
ローマ人が造った道路など、
現在でも各地で当時の形跡を見ることができます。


ヒストリア/Histria


2015年に設立した、小さなブティックワイナリーです。
ブドウ畑がチェタテア・ヒストリアの近くにあることから、
ワイナリーの名前が付けられました。

Cetatea Histria (チェタテア・ヒストリア) は
ルーマニア南東部の古代都市の遺跡。
2700年以上の歴史を誇ります。
紀元前7世紀に古代ギリシャ人が植民都市を建設し、
古代ローマ時代以降も交易により栄えました。
その時代から葡萄が幅広く栽培され、
豊かなワイン文化がありました。

オーナーはフレア・パウル (Paul FULEA) 氏で、
国内外で高い評価を受けているワインメーカーです。
野生酵母にこだわり、テロワールのポテンシャルを
最大に活かせることが Paul のワインメイキングスタイルです。

※オンライン商品は、全て店舗在庫と共有しております。
店舗で売り切れの際は、在庫がご用意できない場合がございます。
在庫がご用意できなかった場合は、別途ご連絡をいたしますので予めご了承ください。
※20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。
※20歳未満の方への酒類の販売は行っておりません。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

その他おすすめワイン

▲トップへ戻る